相続税の負担額は?


相続税はどれくらいかかるのでしょうか?

 

相続税は法定相続人が多くなるほど負担額は軽くなります。

また、配偶者が取得した財産には、以下の≪相続税の試算≫からも

分かるように、ほとんど相続税がかからない仕組みになっています。

 (※配偶者が取得した財産が1億6000万円以下、または法定相続分

   相当額以下の場合は、配偶者に相続税はかかりません)

 

ただし、父親の相続時(一次相続)に母親が多くの財産を取得し、

一次相続の相続税は少なくなったとしても、母親の相続時(二次相続時)に

相続税が多額となり、トータルではかえって税負担が

大きくなってしまうという場合もあります。

 

親世代から子世代への 相続についてトータルでの税負担を

減らすためには、二次相続まで考慮した対策が必要となります。

 

 

 

相続に強い名古屋市緑区の税理士事務所「あだち会計事務所(足立和也税理士事務所)」の相続税・贈与税について知っておきたいこと 相続税の負担額は?の図
相続に強い名古屋市緑区の税理士事務所「あだち会計事務所(足立和也税理士事務所)」の相続税・贈与税について知っておきたいこと 相続税の基礎控除の図